僕はポケバイで育ったんです
子供たちにバイクのおもしろさ、
レースの楽しさを知って欲しいから
DAIJIRO-CUPを初めました
レースの人気を底辺から盛り上げ
才能ある若手ライダーが登場して欲しい
そんな子供たちの中から
いつの日にか世界チャンピオンが登場してほしい


 2001年FIM-WGP250CCクラスシリーズチャンピオン加藤大治郎


今日、加藤大治郎オフイシャルサイトをのぞいたら、
トップページにフラッシュが貼ってあり、生前の彼のコメントが流されていた。



ここ、数年バイクに乗っていないがtacaQバイク好きである。
先日WEB巡りをしていて、バイク=反抗の手段であるような
東本昌平の漫画「キリン」に出てくるガルーダ的思考の意見を見かけた。
別にこの意見を否定する訳ではないが、非常に悲しい気持ちになった。
こうした意見を公言する輩がいる限り、バイクに乗らない人達にとって
バイクが、モータースポーツであるという認識は定着することはない。
だから、世界ヨーロッパ中が、加藤大治郎の死を嘆いている時ですら
当の日本人自体が「加藤大治郎?Who?」というような腹立たしい状況が生まれ
WGPで多くの日本人が活躍しているにも関わらず
来年からテレビ中継をする局がなくなるのだ。
これは日本人にとって非常に不幸なことだと思う。


こうした悲しみや苛つきやは、バイク嫌いの人やバイクを反逆の象徴と
勘違いしている連中には理解できる類いの感情モノではないだろうし、
わかってほしいとも思わない。
ただ、モータースポーツを含む全てのスポーツを愛する人に、
大治郎には夢があったということを知って欲しい。
バイクを愛し、世界チャンピオンになれたであろう日本が生んだ天才の、
誰からも愛された偉大なライダーの夢を、である。


そして、日本中の誰もが加藤大治郎という偉大なライダーがいたことを
自慢気に語って誇りにする日がくればいいな、と思う。