2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧
人気アメリカンコミックを映画化した作品ではあるが、 漫画の実写化という枠を越えた物語であり 犯罪者を倒すから正義、という単純な図式で 割り切れない複雑な社会の構図を丹念に描き 矛盾と不合理に満ちた世界を変える力とは何かを 訴えるメッセージ性の強…
三度、某官公庁の機関誌に拙作が掲載されました。 希望者に進呈したいと思います。 希望される方は、メール等でお知らせ下さい。
時の語源は、一説によると速く過ぎることから 「疾(とき)」が転じたものだという。 時間が、矢のように速いとことを考えれば むべなるかな、と思う。 生きてる人間は、良かれ悪かれ、過去を忘却していく。 忘却することが動物としての本能ならば 変わらない…
今から二年前、今の部署に異動して間もない頃、 会社のとある筋からビデオ編集の依頼を承けた。 内容は十数年前に不慮の事故で 亡くなった方の知られざる功績を題材として 心ある人に知らしめようとする目的のものだった。 自分の本業とは掛け離れて、 しか…
以前に拙作を掲載した某官公庁の機関誌に三度、原稿を投稿。 三度目にして初めてPDFファイルでゲラ刷りを確認した。 ゲラとは、製本等する前に 編集に携わる者たちが文章や記事のレイアウトを最終確認するための 試し刷りのことである。 一般にもワープロ機…