嫌われた監督

www.kinokuniya.co.jp

2004年から中日ドラゴンズの2塁を守っていた荒木雅博
2010年シーズン前に監督の落合から遊撃手へのコンバートを指示される。
彼と井端の二遊間は6年連続ゴールデンクラブに選ばれ
落合野球の基盤でもあったが
落合はその土台を敢えて崩すことを決める。


肩に不安を抱えていた荒木は、無理な送球を試みた結果
エラーを重ね、失策は前年の倍近い20を数えた。
近代野球において極めて重要とされるセンターライン
(捕手、投手、二遊間、中堅手)の弱体化は
チームの弱点にこそなっても長所にはなりえない筈なのだが
チームは4年ぶりの優勝を遂げている。

マイケル・ルイスの「マネーボール」において
野球のスコアの記録方法は
選手の能力を正当に評価するものではないとの記述があり
エラーの数は必ずしも守備の実力を表していないとのことだが
落合は、2010年の時点で守備を評価する独自のモノサシを
持っていたことを匂わせている。


球界の常識や経験則が幅を利かし、それが当然とされる野球界において
その常識にそぐわない方法を実践し
理由を詳らかに語らない彼のやり方は
監督になっても変わらずなかった。
明確な意図を示すこともないまま
選手に考えさせることで方針を選手に浸透させていくことに
彼の狙いがあったわけであるが
日本の球界において、その姿勢は異端としかいいようがない。

ファンやマスコミ受けする発言が少なく
観客動員に結びつかないことから
球団の首脳陣と必ずしも円満とはならなかったが
グラウンドの勝利に徹した勝負師だったといえるだろう。