history
www.kinokuniya.co.jp 推定ではあるが、 第二世界大戦と戦後の米空軍の迷走と再生を 描いた「F-22への道」の作者夕撃旅団は 浜田一穂氏もしくはその関係者ではないか、と思う。 さて、数々の航空関係の訳本を 手掛けきた浜田一穂氏が ドリームランドと呼ばれ…
Lydia Litvyak スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチ が ノーベル文学賞に輝いた「戦争は女の顔してない」を コミカライズした小梅けいとの漫画には長い髪をまとめたお下げを切ることを命じられても それに拒否したリディア・リトヴァクの 入隊間もないころ…
ディスカバリー・チャンネルは いい仕事するなぁwww.youtube.com
浅田次郎曰く 嘘はデカければデカいほどバレにくいー。 展示内容 | ロバート・キャパ/ゲルダ・タロー 二人の写真家 | 横浜美術館スペイン内戦から第二次世界大戦で 名を馳せたカメラマンといえば ロバート・キャパを思い浮かべる人は 多い筈だ。 連合軍の…
心のない愛 子を見ない親 簡体字が映すもの 漢字の簡体化とともに、伝統文化は廃れ、 道徳が衰退し、社会は乱れてしまった。 皮肉なことに、現在、中国の世相はまさに簡体字の通りである。 例えば、親は「亲」に変わり、「見」が無くなった。 現在の社会では…
台湾関係のニュースを追っていたら ふと目に付いた記事があった。 台湾総統に就任した蔡英文が、 昨年11月に高雄市の 台湾無名戦士の墓を訪れ 日本兵として、或いは共産党兵士として 戦い亡くなった先人を慰霊したという。 約10年ほど前に高砂義勇隊の功績を…
十年近く前の話になるが、劇団四季のミュージカル 「李香蘭」を鑑賞したことがある。 山口淑子と川島芳子、二人の「よしこ」を軸に 激動の日中関係を描いた歴史大作は 続作の「異国の丘」「南十字星」とあわせ昭和三部作と よばれている。 「殺せ、殺せ、裏…
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120511/erp12051107310000-n1.htm 独に流れた…ソ連対日参戦のヤルタ密約情報 「小野寺電」に有力証拠第二次大戦末期のヤルタ会談直後、ソ連が対日参戦する密約を結んだとの情報を、スウェーデンの首都ストックホルムに…
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120318/art12031803070002-n1.htm その親孝行とともによく知られていたのが、内村鑑三の『代表的日本人』に紹介された弟子、熊沢蕃山との出会いの物語である。蕃山がさる旅館に宿泊していると、隣室の旅人の話が聞こえて…
よしやよし 世を去るとても 我が心 御国のために なほ尽(つく)さばや 君がため 尽せや尽せ をのが此(こ)の いのち一つを なきものにして 5日付の産経新聞に国司信濃の人となりと辞世の句が紹介されていた。 どれほどの教育をうければ、これほどの人物と…
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110215/trd11021519200017-n1.htm 15日、東京・千鳥ケ淵戦没者墓苑で営まれた戦没者遺骨の引き渡し式。第二次大戦の激戦地、硫黄島では今年度、過去3番目の規模となる822人分の遺骨が収容された。式に出席した首相…
http://www42.tok2.com/home/tacaq/index3.htm「司馬遼太郎からの手紙」に掲載されていた 読者からの記事をもとにフラッシュ化してみました。 御巣鷹山は登山するが、靖国は足を運ばない大臣 在日韓国人の参政権、朝鮮学校の無償化など 売国的な話題には事欠…
http://www42.tok2.com/home/tacaq/
生命懸けておまえ達を 守ったと言わせてやれ それを正義と言うつもりはないが 時代と片付けたくもない 今の青春を羨ましくなくもないが 替わろうかと言われても断るだろう 不幸な時代の若者たちはそれでも青春を確かに見たのだ 銃弾に倒れた友の顔を 忘れる…
28日の午前中、職場で点けてあったテレビを 何気なく眺めたら、河野洋平が フルシチョフと交渉した実父河野一郎について 自慢げに語っている画が出ていた。 音声を聞いていないが、画面のテロップで 拾った内容からすると 父親の一郎は、下戸でありながら、…
http://www42.tok2.com/home/tacaq/index2.html期間限定で公開します。 音が悪くてすいません・・・。
mixiで見かけた単語に脊髄反射して 自作フラッシュを期間限定公開します。 すでに多くの動画が出回っている話ですが このブログを訪問された方に 一服の清涼剤になればと思います。 http://www42.tok2.com/home/tacaq/
http://breathelites.web.fc2.com/shiga.swf (直リンクではいけませんので、コピペして下さい。) この作品も著作権とか色々と問題とか全くクリアしておりませんので 期間限定で公開いたします。
別なところでつかった自作のフラッシュなどを公開 感想をもらえるとすごくうれしいです ttp://breathelites.web.fc2.com/onsyuu.swf直リンでいけませんので コピペしてください。 アガペ―心の癒しと和解の旅 (フォレスト・ブックス)作者: 恵子ホームズ出版社…
アルピニストの野口健さん(35)は8千メートルを超えるヒマラヤの高山で「死」を覚悟した。猛吹雪でまったく身動きが取れず“命綱”の酸素は残りわずか。独りテントの中で遺書を書き始めた。4年前のことである。 この瞬間から、野口さんの戦没者遺骨収集へ…
http://www.tv-asahi.co.jp/dansou/ 夜テレビをつけるとたまたまテレビで 川島芳子の生涯を追ったドキュメンタリーを放送していた。 1948年に漢肝として処刑された芳子が 実は生き延びて、別人として天寿を全うしていたという。 処刑後、別人として生きた"芳…
1月15日、イギリスの外相が「対テロ戦争」という考え方(idea)は間違い(mistake)だった、と表明した。翌16日、各紙の扱いに差はあったが、国際面トップでこのニュースを取り上げた新聞もあった。産経は30日付で「英外相発言が波紋」と…
昨年の24日の晩に、 ビートたけしが東条英機を演じるということで ビデオにとって見たが、いい方に期待が外れた。 これまでのTBSの偏向報道が嘘のように 東条に同情的な内容だった。 東条英機が、昭和天皇の御心にかなわず 開戦を回避できず号泣するシーンを…
http://mainichi.jp/select/today/news/20081202k0000e040047000c.html?inb=ff 旧日本海軍の山本五十六(いそろく)・連合艦隊司令長官(1884〜1943年)が、太平洋戦争が始まった1941年(昭和16年)12月8日などに自らの心情をつづった直筆…
海軍主計大尉、小泉信吉は1942年10月22日、南太平洋上の凄烈な戦闘で亡くなった。 慶応義塾を卒業し、銀行に勤務すること4か月海軍軍人となって1年2か月、 父母と祖母と妹2人を残して逝った。25歳だった。 海軍に憧れること痛切なものがあった。22歳の夏こう…
7日付の産経新聞に面白い記事が載っていた。 先日の京都府市長選で、共産党の推す候補が あわや当選という事態になったのは、 京都に渡来人の末裔が多いからだという。 曰く、 疫病などの風土病が多い熱帯地域は、 免疫の強いDNAを受け継ぐの有利な強者生存…
韓国通で知られる女優、黒田福美さんの長年の“夢”がついに実現することになった。その夢とは、太平洋戦争末期、沖縄戦で戦死した日本軍の韓国人特攻隊員を慰霊する記念碑を故郷の韓国に建てることだった。特攻隊員の名前は日本名・光山文博、本名は卓庚鉉。…
私が訪れたときも、ひめゆりの塔には大きな献花台からこぼれ落ちるほどの花束が供えれているのに対し、ずゐせんの塔には一輪の花もなく、だいぶ前に誰かが供えたと思われる古ぼけたコンパクトが、ぼつとん置かれているだけだった。 「ひめゆりばかり有名にな…
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20071004k0000m070164000c.html ▲沖縄戦の住民集団自決をめぐり「軍の強制」という記述が来春の歴史教科書から排除されたのに対し、沖縄県民は激しい怒りをもって応えた。県民大会の決議は「軍の関与なしに集…
大君の深き恵に浴みし身は 言い残すへきこと片言もなし 昭和二十年八月十四日夜 陸軍大将惟幾 一死以テ大罪ヲ謝シ奉ル 昭和二十年八月十四日夜 陸軍大臣 阿南惟幾 安倍首相を始めとする政府閣僚が 一人の例外を除き参拝しないだの、 河野洋平が手前のことを…