2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ストップ・ザ・テロ

三十一日、暫定政府のアラウィ首相は記者会見し、 「われわれはテロリストを打ち負かした」と語った。 選挙妨害テロが懸念されたにもかかわらず、60%前後の高投票率に 落ち着くとの予測が出てきたことで、 国際社会でも選挙を成功と評価する見方が広がっ…

北朝鮮をやっつけろ

「2月は微妙な時期ですが、政治問題で台無しにしてほしくない」 これは日本と北朝鮮が同組になると決まったときの小泉首相の言葉だが、 台無しにしないようにするのはあんたの仕事だろうと思ったのは ぼく一人ではあるまい。 しかし、こうして不安視する声…

北京的夏

今は廃刊となって久しい「MRマガジン」という雑誌に 爆風スランプのファンキー末吉原作の北京的夏という漫画が連載されていた。 天安門事件直後の北京を舞台にして 中国のロックバンドの女性ボーカルと日本の人気ロックバンドのドラマーとの 悲恋を通じて「…

零戦燃ゆ

BBSでの零戦話にちなみ、竜ヶ崎飛行場で零戦が飛んだ写真などを 引っ越しする時段ボール3箱分の荷物となってしまったが 航空マニアであるtacaQ、4年間発刊された週刊ワールドエアクラフトを 全号購入した。 買ってから気がついたのだが、この本元々はイギリ…

イバラキの空に

カゼノトオリミチ

風を感じて旅に出ようか 憧れだったあの街へ 疲れてしまったんだ 戦うのも守るのも 君の手を引いてゆっくりと 日が落ちてからまた昇るまで 話題といえば下らないことばかり 昨日まで息してた窮屈なあの場所に 戻らなくてもいいのかな 偶然見つけたカゼノトオ…

似てないって言わないでね<イラスト

プロ野球批評宣言

とつぜんの球団合併と、1リーグ制移行の問題が起きたのは6月だったが、 それについて、選手会会長の古田が選手会としてオーナーたちと話し合いたいと 発言すると、ジャイアンツの当時のオーナーがつぎのようにいって その発言を切り捨てたのである。 「無…

誰もあなたの代わりになれはしないから

夕べ漠然とNHKをつけているとオフコースの特集番組を放映していた。 今でこそ硬派(もてないだけというツッコミはなし)のtacaQだが、 中学時代はオフコースを結構聴いていたりした。 知り合いのブログでたまたまジョン・レノンという単語を見つけたが 自分…

日本が戦争が放棄しても戦争は日本を放棄しないという現実

昨日今日とNHKで憲法9条の討議をしているが、 論点が噛み合ってないから、まともな議論になってない。 憲法を変えると戦争が起きると年配の方が発言したかと思えば 日本国憲法の精神はアジアに広く信用されているのに 自衛隊の派遣がNGOの活動を阻害している…

それは誰のせいでもなくて

テレビで、1995/1/17の映像を見ていると、 当時感じたあのとてもつらい忘れたくても忘れられない思い出が蘇ってきて、 生きなきゃいけない価値のある人の多くが亡くなったのに、 何故自分は生き残ったのだろうかという気分にもなります。 今でも、あ…

君の横顔

とりたててファンというほどでもないが、 井上昌己が近所でインストアライブをするということなので CDを買って握手してきた。 「負け犬の先輩の杉田かおるさんが結婚して・・・」というトークには失笑したが 「デビューして15年、ちょこちょこと小さい波は…

井上昌己

日本の中心

ミサワ住んでいた頃、津軽方面へ抜ける道の途中に「日本中心の碑」と 書かれた場所を通りかかったことがある。 陸奥湾に近い本州の北端が何故「中心」なのかと不思議に思い 周囲の人間に聞いてみたが、明確な答えが得られなかった。 そのまま放置して何年に…

クールな奴はジャズが好き

職場で産経新聞のページをめくっていると 「クール*1な奴はジャズが好き」という何やら挑発的なタイトルが 目に飛び込んできた。 それは、隅田川をハドソン川にたとえ永代橋から眺める佃島をリトルNYと呼び トランクに真空管のアンプを積んでジャズのCDを聞…

朝鮮反日新聞

色々と検索した結果、昨日の安倍幹事長代理の政治的圧力云々のニュースソースは、 朝日新聞らしい。 この記事に反応して、左がかった人たちが喜んで安倍幹事長代理をたたいているが 幹事長代理は、この朝日の記事について 1)朝日新聞の報道では「安倍晋三…

一昨日NHKの視聴料を払ったのが忌々しい

<NHK特番>自民・安倍幹事長代理らが放送直前に介入? NHKが01年1月に放送した旧日本軍の慰安婦問題を裁く民衆法廷を 扱った特集番組の直前に、当時、官房副長官だった 安倍晋三・自民党幹事長代理らがNHK幹部に対して、 「公正中立な立場で放…

燃える男

かつて読んだ本が、リニューアルされ書店で並んだのを見つけた時 何やら懐かしい旧友にひさびさに会ったような気分になる。 それが自分の好きな作家の好きな作品ともなれば、 そうした感慨もひとしおである。 A.J.クィネルの「燃える男」は、 自分の知る限り…

政治の現場

皆さんは信じられないほど長い間、苦しい経験をした。 米国全体が同情している。 ハワード・ベーカー米国駐日大使 読売新聞に昨年末連載された「政治の現場〜小泉外交」には ベーカー駐日大使が北朝鮮拉致被害者家族の横田夫妻に 心のこもった言葉を投げかけ…

ドイツ軍に協力した女性

数年前に亡くなられた作家の児島譲氏によると WW2ドイツ軍によってパリが陥落した直後のフランスは ほぼ親ナチス一色で塗りつぶされて、ナチスドイツを賞賛する声が ちまたに溢れ自らフランスを貶めること甚だしかったそうだ。 曰く「フランスが、負けて良か…

アメフト日本一を決める今年のライスボウルは 立命館vs松下電器という10年ぶりのカードになった。 立命館は、3年連続の出場で 劣勢が予想された試合を立命館ディフェンス陣が踏ん張り 相手のミスからチャンスを掴み試合のペースを掴むという試合を 2年続けて…

正月tacaQが実家でごろごろしてると中学生の姪っ子(×3)がやってきて 「tacaQ 兄ちゃんお年玉〜ッ。」 と入れ替わり立ち替わりかしましく騒ぎ立ててきた。 「んじゃ、これだけやる。」と言って姪っ子1号に万札を1枚渡した。 「えー、1万だと三人で割れない…

冒険を望むなら、私がその扉まで案内しよう。 だが扉を開くのは君達だ。 第1回パリダカールラリー大会会長・故ティエリー・サビーヌ ハウンドドックの「ff(フォルテッシモ)」がCM曲として 日清食品のカップヌードルに使われて以来、パリダカのファンなのだ…